| 
       
        | 
          
           |   | 2007/05/28(月)
           真栄田探索 |   |  |  
        | 
          
           | 今日は新しくなった真栄田岬の駐車場に関しての説明会があったので、1時間かけて行ってきました。 まだ会合には時間があったので、普段あまり行かない裏の真栄田岬を探索。。。
 
 ダイビングで使用する場合は駐車場に車を停めて、そこから階段を降り海に入るので、散策コースがあるのを知らない人もいるのですが、以前の駐車場左から奥へ続く歩道をいくと、真栄田岬の突端まで行けます。
 以前の駐車場は芝生が植えられ(写真上中央)、ここで休憩する事ができるようになりました。建物はまだ未完成ですが、ここにトイレ、休憩所、売店などが出きる予定です。
 この写真の右手に以前のトイレがあるのですが、そちらも使用でき、その裏にコインシャワーが追加で作られてます。
 
 そのトイレの横から散策道を進み、真栄田岬の突端までいくと、少し広くなった芝生で、天気のいい日に日光浴するにはもってこいの場所です。西側が開けていて、遠く残波岬の灯台も望め、ご覧のように夕方には綺麗が夕焼けが見られます。
 
 散策道は1周200mほどで、アップダウンもありのんびり散歩するのも楽しいですね。途中には沖縄で良く見られるテッポウユリやパイナップルによく似たアダンが咲いていて、沖縄の自然に少しだけ触れることができます。でもこのアダンは食べられませんのでご注意。
 
 突端の広場から岩場を伝って先端まで行けるのですが、岩がゴツゴツしてて尖っているため、サンダルなどで行くのは危険です。また釣り人が先端でゴミを捨て
るため、ちょっと汚い。。。ゴミはちゃんとゴミ箱に捨てるか、持って帰ってくださいね。ちなみに先端に行っても特に何もありませんが。。。
 
 たまにはダイビングの合間に散策してみてはいかがでしょうか?
 |  
           
           |  |  |  |